
仕事で昨日更新できんかったきんちゃです。こんにちは。
昨日は出張でした。
朝5時起き←わかる
22時会社へ帰ってきた←!?
いや、別に遅くなるのはなんも思いませんよ。ただ予定は16時ごろ帰る予定だったよね?
帰ったあとの仕事の予定がぐちゃぐちゃになり、土日出ることになりました。つらたん(コナミ)
スロット打てないのが一番つらたん(真顔)
さて、話は変わりまして……

ツイッターに登録してみました。
前々から登録しようと思っていましたが、なにをしていいのかわからず登録してませんでしたw
リンクしていただいているリックさんからのお誘いがあったので、とりあえず登録。
稼動のこととかツイート(使い方あってるか知らんw)したらいいかと思っていたのですが……

あ、これブログ書かなくていいパターンや。(自己完結)
とは思ったのですが、まぁ……記録保存としてブログ書けばいいかということになりました。
ツイッターではいろいろなことツイートしていきたいと思います。(ツイートって言いたいだけ)
ツイッターのプロフにも書いたけど、なんでもやってますからね!
(これ最悪、身バレするかもしれんがもういいや……)
とりあえず、8月後半に神を召喚した記録~(とその他ちょっと!) どうぞ!
8/24
663G~
なんも打てるものがなかったから、浅いと思いつつゴッドスキーな僕は打ちます。
とは言え、いつも打っちゃう化物500G~とか戦国乙女500G~より期待値高いやろ~?実践です。
これがなんと投資2kでリプレイ4連からのGストップ。
これは失敗に終わり←
わりとマジで凹んでました。大体Gストップを失敗したときは天井へ、いくからです。
スマホのメモ「嫌な予感しかしねぇ」
そんな中、スマホをポチポチしていると轟音とともに神の雷らしきものが。
いや…スマホ見てたから神の雷だったかはわかりませんが、消える瞬間を目撃。
こりゃ……熱いやつやね(ニッコリ)
昔これで赤7を揃えたことがあったので、赤7を期待して左からボタンを停止………

\ ぴ ろ り ~ ん /

出典 NAVER まとめ
こ、これって……!?

そうだね!GOD揃いだね!やったね!
スマホのメモ「嫌な予感ぶち壊しktkr」

これを引くまでにいったいどれほどのゲーム数を消化したことだろうか……
(21918G回してようやくGODを引くことに成功)
←ちゃんと計算しましたw
まぁ結果引けたんだしよしとしよう!と思っていた矢先。スマホをポチポチしていると轟音とともに神の雷。
これはストッコキタでェェ!!!

\ わ お ~ ん /
※リックさんのコメントで「わお~ん」と言ったであろうってことにwポチ!ポチ!って適当に押したので目押ししてないです←

出典 NAVER まとめ
は?

GODをひいた68G後にGODを引いたンゴwwwww
エンブレムがゴールドへ進化。
一気にGOD確率が1/21918→2/21986=1/10993まで収束しましたwww

その後も黄7の7連なんかをかましつつ

16連もしてくれれば上出来。
今回のGODでわかったこと
「なにも考えずにスマホポチポチはいい役くるで期待値」
これ絶対ある。(確信)
次の日、リンク先のにゃりねーがGODを引いていて変な気持ちになりました(完)
【侍777】神と穢れとヒキ弱と・・・。
なんだろう戦コレの中段チェリーといい、GODといいこのリンク先の一体感。。。
<稼動時間> 135分
<収支> +90258
8/26
328+71+199=598G~
宵してるかわからない店です。前日は71Gで前日朝リセット→夜リセットしていないとすれば328+71=399G。
今後、リセットするかしないかの判断材料に使えるとも思ったので打ってみることに。

1 G 目
弱?強?わかりませんでしたが、次回予告から当たってしまったため、店の情報はなんもわかりませんでしたw

自身、2回目の昇格からの青7!!

ATもゲットして青7を活かせましたー!
ちなみにボーナス中、レア役1回だけしか引けなかったのですがなにで抽選したのでしょう……


駆け抜けはさせないよぉ~♪(+20G)

ただし上乗せはアレっきり。
終了時に
仁王門→失敗→前兆確認→なし(180G)→250Gまで確認………
結構メダル使わされててワロタ。
<稼動時間> 30分
<収支> +6844
今年っていうか、ブログをしっかり書き始めてから結構上ぶれしてます。
これが……ブログ期待値ってやつかッ……!?
今年は厄年のはずなんですけどね←
あ、だけど9月はパチンコ遊び打ちで死んでます^^^^^^^
次回からその片鱗が見え隠れし始める……です。
それではまた(*’ー’)ノシ
読んでくださってありがとうございました。
よかったら、応援お願いします! ↓ポチット

↑↑↑↑↑
ブログ村
魔界村
↓↓↓↓↓
